
市中に供給される都市ガスは、供給基地で規定の熱量になるよう調整の必要があります。
当社の熱量調整設備は独自の熱交換器型熱調器による、省スペース、低コストのシステムです。
- 低コスト、省スペース
- 天然ガスとLPG(Liquefied Petroleum Gas:液化石油ガス)の混合・加温を一つの機器で同時に行う
- NG加温器は、不要
- 低レベル熱源(15℃~20℃)の有効利用
- 低圧損(低圧力損失)
- 負荷変動の許容幅が大きい
・ 処理量 : 1,000~300,000Nm3/hr
・ 圧 力 : 0.5~7.0MPaG
・ 都市ガス事業用
納入年度 | 納入場所 | 能力 (Nm3/hr) |
設計圧力 |
LPG種類 |
---|---|---|---|---|
2007 | 富山 | 24,000 | 0.97 | プロパン+ブタン |
2007 | 福島 | 5,000 | 0.97 | ブタン |
2007 | 大分 | 2,400 | 0.98 | ブタン |
2007 | 高松 | 13,000 | 0.98 | プロパン |
2008 | 愛媛 | 18,000 | 0.98 | プロパン |
2009 | 静岡 | 275,000x2系列 | 8.30 | プロパン |
2010 | 新潟 | 19,750x2系列 | 0.99 | プロパン |
2010 | 新潟 | 6,250x2系列 | 0.99 | プロパン |
2010 | 福岡 | 9,350x2系列 | 1.60 | プロパンorブタン |
2011 | 岡山 | 30,000x2系列 | 0.99 | プロパンorオートガス |
2012 | 宮城 | 9,000 | 0.99 | プロパンorブタン |